カーディフ城近くのキャッスル・アーケードにあるmadame-fromage(マダム・フロマージュ)は、ウェールズ伝統料理を食べられる数少ない店のひとつ。
【関連記事】マダム・フロマージュ
3月中旬、日本人青年サトルが帰国直前に教えてくれた店だ♡
lamb Cawl(ラムカウル)があまりにも美味しかったので、チーズ好きなフラットメイトのパウラを誘って、その後、2回行った。
Cawlは、ウェールズ語で、シチューの意味。
1口大のラム肉、ニンジン、じゃがいもなどが入ったシチューのこと。
見た目と違って、味はサッパリしている!
肉じゃがの薄味バージョンみたいな感じで、日本人が好きな味だと思う。
寒い時は、特にいい☆
lamb(ラム)は、羊の子ども♡
すごく可愛いけど、とっても美味しい!
ウェールズのラムは、最高級☆
パウラが予約していたおかげで、いちばん奥の2人用ソファを確保できた!
なぜか、メニュー表に特製ラムカウルがない。
店の外にある黒板を写真に撮って、見せた。
上から6番目の£11.00の料理♪
彼女も「同じものにする!」と言う。
ブログ作成の絵的には、別メニューの方がいいのは分かっている。
でも、先日食べたカウルがとても美味しかったから、食べずにいられない♡
こんなことなら、西ウェールズでも食べておけばよかった!と後悔している。
西ウェールズでは、どこの店でもラムカウルを提供していたのに・・
「カーディフには、こんなメニューはない」とパウラが言う。
彼女は、グラス入り赤ワインも注文。
でも、催促するまで持って来なかったから、水で乾杯♪
しばらくして声をかけたら、「ごめんなさい!うっかり忘れていました」と謝りながら、グラスに注いでくれた。
満席で大忙しだから、うっかりすることもあるよね・・
今日のガーリックブレッドは、先日よりずっと大きくて、ビックリ!
残念ながら、カウルの煮込みが足りない・・
それでも美味しいから、許す!
前回食べたものは、しっかり煮込んだ野菜が美味しかった♡
マダム・フロマージュの特選ラムカウルは、ボールに入った大量のシチューにガーリックブレッド、ケルフィリーチーズが2切れ付いている。
ガーリックブレッドは、バゲットを2つに切ったくらいの量がある。
食べきれないけど、とても美味しい!
ケルフィリーチーズは、表面に青かびがほんのり付いていて、口に入れるとホロっと崩れる食感で濃厚な味。
1月と3月に城を見に行ったケルフィリーに、こんな美味しいチーズがあったとは!
デザートをチェックしたら、アップルクランブルがあったので、帰りに買って帰るつもり♪
隣のテーブルには、夫婦と3歳くらいの女の子がいた。
両親はとっくに食べ終わって、子どもが食べるのを待っている。
スタッフが子どもの皿を下げようとしたら、「ダメ!まだ食べるの!」と言うのが可愛かった。
こんなに小さくても、私より英語が上手だ・・
悔しいけど、ネイティブには負ける。
テイクアウェイしたアップルクランブル♪
カスタードソースで食べたいけど、なくても充分、美味しい♡
Madame Fromage(マダムフロマージュ)
21 Castle Arcade, Cardiff CF10 1BW
マダム・フロマージュへのルート