初めての全羅南道の旅2日目。
光州松汀(クァンジュソンジョン)駅から南道一周バスツアーに参加。
バスツアーの内容については、こちら♪
潭陽谷城LOVE旅行♡瀟灑園
潭陽谷城LOVE旅行♡おやつタイム
潭陽谷城LOVE旅行♡竹花景
潭陽谷城LOVE旅行♡ランチ
潭陽谷城LOVE旅行♡竹緑苑
潭陽谷城LOVE旅行♡メタセコイア並木
潭陽谷城LOVE旅行♡メタプロバンス
潭陽谷城LOVE旅行♡谷城で汽車体験
バスツアーが光州松汀(クァンジュソンジョン)駅に戻るのは、20時の予定だった。
実際には、18時過ぎにバスは帰着!
渋滞で遅れることはあっても、ツアーバスが予定より2時間近く早く戻るなんて日本では、あり得ない・・
でも、ありなのが韓国!(笑)
後でMIYOさんから聞いたが、運転手が優秀だからスムーズに移動でき、予定より大幅に時間短縮できたようだ。
ツアーバスは、地元の人が乗ると「何でこんな道を通るのか?」というルートを通るらしい。
帰るのが遅くなると恐れていたMARIKOさんは、予定より早く帰れるのでホッとしたハズだ♡
MARIKOさんは務安(ムアン)に住んでいる。
光州広域市からバスで約1時間かかるので、夕食を一緒に食べることはできない。
1人旅が好きな私だが、食事は誰かといっしょの方が楽しいし、美味しさも格別なものになる☆
ダメもとでMIYOさんを誘ったら、OKしてくれた!
何を食べようか、と歩きながら相談♪
事前調査では、光州の名物料理はトッカルビと鴨鍋だ。
トッカルビは昼食で食べたから、鴨鍋にしようか?
MIYOさんが「鴨のバーベキューで有名な店を知っています!」と言う。
決定!
鴨のバーベキューへGO♪GO♪
韓国では、地域に同じジャンルの店が集まっている。
連れて行ってもらった地域には、焼き肉店が多い。
店の周りにいくつも駐車場がある大型店なのに、ほとんど空きがない!
駐車場の奥の方に1台分隙間があるのを見つけたMIYOさんは、迷うことなくバックで突っ込んでいく。
アタマもいいけど、運転技術もすごい!
夏になると、外でもバーベキューできるそうだが、この辺りにいる人たちは順番待ちをしていると分かった。
少しでも早く順番が来るように!とMIYOさんは、走って行く。
その間、私は大きな鴨(あひる?)の人形の口に手を入れたい!と駄々をこねる子どもが可愛いので、のんきに写真を撮っていた♪
すでに19時過ぎだけど、まだまだ明るさが残っている。
順番取りから戻ったMIYOさんは、「20分くらい待たないといけない・・」とガッカリ。
日頃、短気で待つのが嫌いな私だが、この時は大好きな鴨肉を食べるためなら♪と鷹揚な気持ちだった♡
「ここは涼しいし、ベンチに座って待とうよ」と、あひる人形の傍のベンチに腰を下ろした。
MIYOさんから料理の話や韓国のことをいろいろ教えてもらうので全然、退屈しない。
ベンチに座って待っている間も、どんどん車が入ってくる!
入口の右側に貼ってある紙にあるのは、2種類のメニューのみ。
1羽₩31,000(約3,100円)、半羽₩16,000(約1,600円)。
なんて、シンプルなメニュー!
まさに、鴨肉だけで勝負している店だ☆
昼食をタップリ食べているので、2人で半羽を注文。
店内は大勢の客が食事をしているので、とてもにぎやか!
体育館みたいに広い店内は、ワーン!と話し声が満ちている。
私たちは、家族連れに挟まれた席へ案内された。
どちらも豪快に大量の鴨肉を焼いている♪
鴨肉半羽と無料おかず☆
両隣の家族が焼いている鴨肉と比べるとほんのちょっぴり・・
写真いちばん上の左側は、ゴマ油とサムジャンという辛くない味噌、その下は生ニンニクと青唐辛子。
右側の2つは、鴨肉といっしょに食べる薬味で、長ネギを千切りにしたものにタレがかけてある。
日本のネギは生だと辛みが強くて、食後ムカムカするけど、韓国のネギや玉ねぎは大丈夫♡
3段目の白い丸いものは、甘酢大根、右の皿は岩塩。
鴨肉の横は包んで食べる野菜、野菜の上に乗っているのは、ステンレスの箸と箸入れ。
炭火で焼く鴨肉♪
最初はMIYOさんに任せていたが、煙を吸い出す筒が邪魔なので、こちら側の肉は私が箸でひっくり返す。
少ないと思った鴨肉は、野菜といっしょに食べていると、結構お腹いっぱいになった!
無限お替り☆
最初にスタッフが持って来た野菜は、菜っ葉みたいな野菜だった。
MIYOさんは気に入らないようで「替えてきます」と言って、別の野菜を山盛り持って来た。
お替りは、セルフで自由に取ってくるシステム!
どんなに食べても、追加料金は取られない。
サンチュとエゴマは分かるけど、茎が長いのは何だろう?
バーベキューの仕上げは、鴨肉入りのお粥。
MIYOさんは「以前食べたお粥がとても美味しかったので、食べさせたいと思って連れて来たのに、味が落ちた!」と残念そう。
その気持ちがうれしい♡
以前の味は知らないけど、鴨のスープはコクがあり、お粥嫌いな私も美味しく食べられた☆
鴨肉はヘルシーで、女性にうれしい栄養がタップリ含まれているので、おススメ!
名前 매월농원
住所 광주광역시 서구 매월동355-2
매월농원へのルート