倉敷・宮島あなご旅。
美観地区では、何度か結婚記念の写真を撮る風景に遭遇♪
COVID-19のせいで、盛大な式ができない時だ。
せめて、お気に入りの場所で写真を撮りたいという気持ちなのか・・
観光客の視線を浴びて、モデル気分も味わえる幸せな瞬間だろう!
通りかかった人も、幸せのおすそ分けをもらった気になれてハッピーになれる♪
シックな街並みに華やかな色が入ることで、写真映えもいい☆
何も知らずに通りの奥から歩いて来た。
撮影中と分かったので、横を通り過ぎる時、「おめでとうございます!」と声をかけた。
女性は笑顔とともに、明るく元気な声で「ありがとうございます」と答える。
かなり寒かったので、この後すぐジャケットを羽織っていた。
お幸せにね♡
翌日、見たカップル。
まだ観光客の少ない午前中だったので、よい写真が撮れただろう♪
ちょうど卒業旅行シーズンなので、若い人たちも多かった。
若い女の子の着物姿は、見ていて微笑ましい!
土屋内科医院のオシャレな看板☆
美観地区は行政中心ではなく、地元の人たちの団結で守られた街。
暮らす人がいるから、本物の雰囲気を感じる♡
改築する時に、あえてアルミサッシを取り外して木製を使うという。
◆お気に入りの場所◆
飲食店の前庭。
伝統的な庭園に置かれたオシャレなベンチがいい感じ!
倉敷物語館の庭。
奥にある近代的な建物がなければ、最高☆
微妙にズラした十字路。
もともと、路地歩きが好きだけど、ここは安全で楽しい♪
1人ひとりの努力が、美しい街並みを守っている。
行政は、彼らの努力が無駄になるような政策をしないでほしい。
街並みにそぐわない企業進出は、断固として拒否すべきだ。
これから、もっともっと美しい街並みに変わっていくことを祈っている♡
川の水が無くなり、うずくまる白鳥たち・・
ガイドの藤野さんに案内してもらった日は、月に一度の川の清掃日。
午前中少しずつ水を減らし、昼頃から川底に溜まったゴミや泥を掻き出していた。
若い女性たちが、「アレって、本物?動かないから違うよね・・」と話しているので、思わず笑ってしまった!
藤野さんから仕入れた情報をさっそく受売りして「彼らは、公務員らしいよ」と言うと、女性たちは、「???」
白鳥たちは、飛んでいかないように羽根を切られる代わりに、きちんとエサをもらって観光客の写真写りに貢献しているそうだ。
めずらしい美観地区の風景を見ることができた♪
名前 倉敷市営中央駐車場
住所 岡山県倉敷市中央2丁目6-1
倉敷美観地区へのルート