2018年8月、初めて一週間の盆休みをもらった。
それが良かったのか悪かったのか、仕事がイヤになり盆明けに退職を表明!
この頃のいきさつについては、こっちの記事を読んでね♪
急に留学を決めたことで絶対、必要になったのが釜山行きだ。
理由は、2つ!
・韓国料理を食いだめすること。
・化粧品を買いだめすること。
韓国へ通うようになって約10年。
すべての化粧品を韓国製に切り替えてしまったので、留学に必要な半年分を確保する必要がある。
デリケート肌なので、使ったことがないものは怖くて使えない・・
韓国料理が大好きで、ランチは週に2、3回食べていた。
半年間、美味しい韓国料理を食べられないと思うだけで、胸が苦しくなる。
だから、留学直前に食いだめしよう!という考えだ♪
これまでは、路線がある都市へ行く場合、必ず北九州空港を利用していた。
でも北九州⇔釜山便は、時間帯が悪い。
エアプサンのチケットが安かったから、福岡空港を選択!
いくら安いチケットが手に入っても、好きなホテルに泊まれなかったらイヤだから・・
旅の計画をする時は、航空券とホテルを同時に検索するのがコツ!
南浦洞地区は、エリシーホテルとGnBホテル以外に泊まったことがなかった。
どちらも今ひとつなので、チャガルチ市場傍の新しいホテルに挑戦♪
スタンフォードイン釜山を選んだのは、バスタブと温水洗浄器付き便座があるから。
旅先では歩き回るので、ゆっくりお湯に浸かりたい♡
値段のわりに設備が良いのが魅力だけど、心配なのは騒音問題。
いろいろなホテルサイトを見て、口コミをチェックする。
でも、どこかで妥協しないと、安い宿には泊まれない!
9月いっぱいで退職したかったのに、10月末まで引継ぎ期間を延ばされたので、3泊4日の短い旅となる。
釜山で知り合った人たちに、しばしの別れを伝えたい♡
韓日友好会の例会がある第2土曜日を挟んで日程を組んだ。
5月の例会で出会ってから、LINEで連絡を取り合っていた詞子と再会するのが楽しみ♪
たった一度しか会ったことがないのに、ずっとLINEでやり取りしていると、すっかり仲良しになっている。
詞子が教えている日本語クラスに参加できるのが、とても楽しみ♡
人の縁は、不思議なものだ。