ソウル旅4日目は、会賢(フェヒョン)駅から忠武路(チュンムロ)駅へ行き、3号線に乗り換えて安国(アングッ)駅へ。
仁寺洞(インサドン)という文字を見つけて出たので、大きな筆がある広場に出た。
レンタル韓服を着た3人の女の子たちが横断歩道で信号が変わるのを待っている。
なかなか気がきく店のようで、フワフワのケープをしている☆
自分のコートを着なくても寒さを我慢できるだろう。
見た目も良い!
レンタル韓服(ハンボッ)の店
ちょっと妓生(キーセン)風の韓服♪
最近は伝統的な衣装じゃなくて、ドレス風にアレンジしたものが増えている。
あまりにもかけ離れたデザインは、韓国らしくないと思う!
10時過ぎの仁寺洞は、ガラガラ・・
まだ開店していない店も多い。
家で使っているポジャギ(チョガッポ)が汚れてきたので、新しく買おうと思い、店を探す。
以前、買った店に良いものがあったがシルク製で高いし、家で洗濯をすることもできないと言う。
ポジャギは、包む布の意味。
パッチワーク作品みたいに包まないものをチョガッポと呼ぶ。
ほかの店を見てみることにする。
サムジギルへ行くと、正月モードになっていた。
油菓(ユグァ)を売っている!
1袋5,000ウォンだから値段は良いが、何しろかさばるので今は買わない。
もち米粉で作った生地を油で揚げた後、米や胡麻をまぶしたほんのり甘い伝統菓子。
これまで食べた中では、江陵(カンヌン)のものが最高に美味しい♡

隣にう〇こホットッを売っている店がある。
サムジギルは、なぜかう〇こグッズが多い・・
最初の頃から気になっていたお菓子だが、初めて買ってみる♪
家族連れが買った後に受け取ったら、間違ったのかチョコホットッだった。
まあ、これはこれで美味しいかも・・
韓国らしさのある可愛い服♪
もう少し若かったら、買うけどなぁ・・
いや、その前に痩せないとムリか!
階段を使いたくないのでグルグル螺旋状になった通路を上がっていったが、11時過ぎた!
まだ、ショップを見学していないけど、精進料理店が入っているビルを探すことにした。
昨日のオーブン焼きチキンの店NOO NA HOLDAK(ヌナホルダッ)ように分かりにくいかもしれないから・・
名前 쌈지길(サムジギル)
住所 서울특별시 종로구 인사동
쌈지길へのルート