グリーンウェイから宿へ戻って車を置いてから、最小限の荷物を持って出かける。
どうしてもアガサ・クリスティが新婚旅行で泊まったグランドホテルとトーキー駅を見たい!
中心街とは逆の方向なので遠回りになるのは、分かっているけど・・
駅は、おもちゃみたいで可愛い♪
駅前には、ちゃんと駐車場があった。
グリーンウェイの帰りにちょっと寄って写真を撮れば、ここまで歩かずに済んだのに・・
ポアロ役のデビッド・スーシェとマープル役のジョーン・ヒクソンが初めて会ったのがここだ!
この2人は歴代の役者の中で、最高の組み合わせだと思う☆
本当は、ホームまで入ってみたかった♡
グランドホテルを写すには、道を渡って反対側まで行かないといけない!
逆光なのであまりキレイに写せない・・と思っていたが、意外とキレイに写っている☆
海岸を歩いて街へ向かう。
トアアビーを抜けても20分以上かかる距離だから、ここからだと30分かかるだろう・・
初日に見たヨットハーバーが、はるか向こうに見える!
歩道を歩いていて、海岸沿いの低い所にも道があるのを発見!
排気ガスを吸いながら歩くより楽しそうなので、下りてみた。
砂浜では、子どもや犬が走り回っている♪
ちょうど太陽の光がトーキー中心街に向かっているので、写真をキレイに写せる!
雨が降ったり止んだりのヘンな天気だ。
晴天でも霞んで見えない時もあるくらいだから、今日はラッキーかもしれない。
街に入る前の道路の両側は、かなり長い距離が駐車場になっている。
縦列駐車が苦手な私は、使いたくない・・
延々、歩いてやっとパビリオンに到着♪
建物は封鎖されているので、中には入れない。
変わった色のチューリップ越しに移したパビリオンがトーキーらしい☆
インフォメーションは、どこだ?と案内板を見ながら歩く。
港のいちばん奥、デベナムの斜め向かいくらいの通りにあった。
分かりにくい・・
初老の女性スタッフは愛想なしだったが、必要なことは教えてくれた。
でも積極的に観光客のために働こう!というタイプじゃなさそうだ・・
英国の観光地は、多言語に対応していない!
英語を話して当たり前!という考えは、一昔前のフランスみたいだ。
後から入って来た女性2人が「アガサの足跡を見て回りたいんだけど・・」と言うと、地図を渡していたので、寄って行ったら「あなたもいる?」と言って1枚くれた。
すぐ近くにアガサの胸像があるハズだけど、探しても見つからない。
ふと見ると、大きな観光看板の中にグリーンウェイの写真があり、デビッド・スーシェの写真もあった!
そして『予約は、ここで!』と書いてある。
ネットの情報にも書いてほしい・・
胸像を探して歩いていると、可愛い汽車型の乗物があった!
これで、トアアビーまで行けるようだ。
歩かなくて済むしラクでいい♪と思うけど、お腹が空いたので何か食べたい。
トアアビーまで戻ってしまうと、近くに店が何もないから困る!
ガマンして通り過ぎた。
昨日も入ろうかどうしようかと悩んだシーフードレストランへ入った。
「1人だけど、いい?」と言うと「もちろん!どうぞ!」と男性スタッフが案内してくれた。
店内には初老の男性2人だけがいた。
見るからにイタリア系だ!
隅っこの席を選ぶ。
「ランチはお得なメニューがありますよ。今日、入った魚はコレです」とヒラメ、スズキなど4種類の魚と値段が書いたメニューを見せる。
魚1匹だと途方もなく量が多いのは、西ウェールズのテンビーで経験済み!
前菜のホタテ貝のパン粉焼きにチップスを付けてもらった。
それでも、イヤな顔をしない。
男性たちが飲んでいる瓶をふと見たら、イタリアビールだった!
ここはイタリア人がやっている店かもしれない・・それなら期待できるかも!
「水をください」と言ったら、コップにレモンを入れたものを持って来てくれた。
これもイタリア系の店がやることだ。
少しすると、ニンニクの香りがして来た♪
メールを書いていたので時間は分からないけど、しばらくして皿に3つのホタテ貝と焦げたパン2切れがやって来た。
チップス(フライドポテト)は小さなボールにタップリ入っている!
チップスは揚げたてなので熱々で美味しいし、塩を振っていないから好きに味付けできる☆
ホタテはパン粉が余計だけど、立派なホタテ貝で4つにカットして食べるくらい大きかった。
レアでもウェルダンでもなく、ちょうどよい火の通り加減でとても美味しい!
£13くらいするけど、何を食べてもこれくらいするので、どうせ食べるなら美味しいものがいい♪
可愛らしい子ども用ワンピースを飾っている店
夕食用サンドイッチ探しに中心街を歩いたが、写真を撮ったり、アーケードの2Fを探検していたら端っこまで来てしまった。
引き返すのは大変なので、あきらめる。
もう夕方だから、夕食はいらないだろう!
まだまだ日が高いので、まぶしい・・
来る時は海側が逆光だったのに今は、キレイに見える!
海の色も違って見えるので写真を撮りたいけど、道路を渡るのがめんどくさい・・
トアアビーなのかどうか分からないが、公園があったので門から入って斜めに横切るように歩く。
チューリップが満開で、とてもキレイだった☆
細い小道をずっと歩く。
景色がいいので、歩くのが苦にならない♪
しばらく歩くと、斜め右に立派な建物が見えた!
手前の芝生はミニゴルフ場なのか、男性が芝刈り機を使っている。
思った通り、ここがトアアビー博物館だった!
入口を見つけて入ると、女性が立ちはだかるようにして「今日は、もう終了です」と言う。
それでもパンフレットをあげましょう!と言って、一部くれた。
明日以降、また来ることにしよう!
トアアビーの門を出ると宿がある通りまで、すぐだ。
まっすぐ歩けば、戻れる♪
この通りはB&Bが並んでいる!
しかも、オシャレで個性的なところが多い。
宿に戻ると、玄関にある受付のドアは閉じていた。
2人ともどこかへ行ったんだろう・・
今日は、チェックインする人がいないということだ。
晴れている時のトーキーは、とても魅力的な街だ☆
トーキーへのルート